
Spotifyで音楽を聴きながら歌詞も見たいな。
カラオケの練習に使いたい。
このように考えている方へ。
Spotifyでは歌詞を表示する機能があります。
無料・有料プランともに表示されるのでご安心を。
この記事ではSpotifyの歌詞表示の方法を紹介します。

安里圭一郎 / あさと けいいちろう
音楽大学を卒業後、音楽を仕事にして10年以上。
現在SpotifyとAmazon Music Unlimitedの有料プランを利用中。
音楽を聴いたり演奏する楽しさを伝えます。
- スマホでSpotifyの歌詞を表示させる方法
- PC版Spotifyで歌詞を表示させる方法
- 歌詞が表示されない場合もある
Spotifyの歌詞表示方法
- iPhone・iPad・Android
- PC
上記からSpotifyの歌詞を表示させる方法を紹介します。
歌詞表示の手順【iPhone&Android編】
非常に簡単。たったの2ステップです。
使う画像はiPhone画面ですがAndroidもほぼ同じ画面なので問題ないかと思います。
-
STEP01歌詞を表示させる再生画面で上にスクロール
Spotifyで歌詞を表示させたい曲の再生画面に行きます。
その画面で上方向にスクロールしてください。 -
STEP02歌詞が表示されます
歌詞が表示されます。
今流れている箇所を色で示してくれるので、カラオケのように使えますね。
歌詞表示の手順【PC・デスクトップ版アプリ編】
-
STEP01歌詞を表示させる再生画面で上にスクロール
- 歌詞を表示させたい曲の再生画面に行きます。
- 右下にあるマイクのアイコンをクリックします。
-
STEP02歌詞が表示されます
歌詞が表示されます。
今流れている歌詞の部分が一目で分かるように色分けされていますね。
Spotifyの歌詞表示されない・歌詞が違う場合
Spotifyの歌詞が表示されなかったり、歌詞が違う場合もあるので紹介します。
「あれ?歌詞が変だ・・」と思ったらチェックしてみて下さいね。
そもそも、Spotifyの歌詞はどうやって表示させてるの?
ここから説明しますね。
Spotifyの歌詞はプチリリというサービスで得た歌詞情報を表示させています。
以下、プチリリをリリースしているSync Powerのサイトから引用します。
世界最大の音楽ストリーミングサービス「Spotify」へ同期歌詞データの提供を開始いたしました
https://syncpower.jp/ja/news/2016/1007/1
オフラインだと歌詞表示されません。
Spotifyの有料プランにすることで、端末にダウンロードしオフラインで聴くことができますが、その場合は歌詞が表示されません。

おそらく、Spotifyは曲を再生するたびにプチリリからの情報をネット通信で得ているんでしょう。
オフラインになることでその情報が入らなくなります。
参考:Spotifyの曲をオフラインで再生!ダウンロード方法解説。
歌詞が違う場合はプチリリメーカーで編集。
あれ?歌詞が間違ってる・・・。
と思ったらプチリリメーカーで歌詞を編集しましょう。
プチリリは歌詞投稿するサービスで歌詞の編集もここからできます。
多くのアプリ使用者が歌詞を更新しているので、自分の編集が適用されるか不明ですが、間違った歌詞がSpotifyで表示されるのは作詞家やアーティストに申し訳ない。
気づいたら是非投稿して下さい。
著作権の問題で歌詞表示NG
著作権が理由で歌詞表示されないことも。邦楽に多いようです。
これはSpotifyだったり、プチリリが対応するのを待つしかないようです。
ちなみに・・Spotifyの歌詞はどのプランでも表示できます。
Spotifyには数種類のプランがあり有料プランでも無料プランでも歌詞を表示できます。
無料プランでも歌詞が表示されるのは嬉しいですよね。
Spotifyの各プランについて知りたい人はこちらをどうぞ
参考:Spotifyの全料金プランを解説【値段別に5種類あり】
Spotifyの歌詞表示についてまとめました。
このページではSpotifyの歌詞表示について紹介しました。
この記事のポイントをまとめます。
- 歌詞を表示させる方法 (スマホ&PC編)
- 歌詞が表示されない場合もある(著作権やオフライン)
- 無料プランでも歌詞は表示される
このブログではSpotifyについてまとめています。
Spotifyについて分からないことがあれば覗いてみて下さいね。
参考:Spotifyの使い方を丁寧に解説【Spotify完全ガイド】|Music Space
最後までご覧頂きましてありがとうございました。